■ HMエンジン発電システム(ヒートメタルエンジン)

世界初の特許技術「ヒートメタル」を採用した、運転時CO₂ゼロの自立型発電装置です。

用 途: 災害電源、医療・福祉施設、工場、離島、農業施設
特 徴: 発電量の一部をシステム稼働に充てる高効率循環設計により外部燃料を使わず安定稼働。国産技術の発電システム。

コンテナ発電システム

■ 廃プラ油化装置(EWRシリーズ)

ヒートメタル熱で廃プラを油化。高効率(87〜92%)で廃棄コスト削減と燃料リサイクルを実現。

用 途: 工場・自治体リサイクル拠点・廃棄物処理場
処理物: 廃プラスチック(PP・PE・PS)、廃油類(塩ビ除く)

■ 亜臨界装置 Arin-SK1000

22MPa・380℃で廃棄物を2時間処理。残渣は堆肥やバイオ処理でゼロエミッション化。

用 途: 焼却場代替、汚泥処理、食品廃棄物処理
処理物: 雑可燃物、汚泥、食品残渣、有機廃棄物

■ バイオ21分解処理装置

複合バイオ菌が生ゴミ・紙類等を水蒸気と無害な気体に分解。排水ゼロ・低コストでCO₂削減。

用 途: 施設、ホテル、食品工場、農業施設
処理物: 生ゴミ、紙ごみ、発泡スチロール、食品残渣

■ 亜臨界+バイオ21複合システム

亜臨界処理で廃棄物を減容後、バイオ21で完全分解。ゼロ残渣を実現する統合環境システム。

用 途: 自治体ごみ処理拠点、産廃業者前処理施設
処理物: 有機混合廃棄物、食品・畜産残渣、汚泥

■ マルチプルバイオプラントシステム

破砕機一体型の自動投入式。多様な廃棄物に対応し、工場・施設での連続処理に最適。

用 途: 食品工場、複合施設、農場、大規模施設
処理物: 食品廃棄物、紙ごみ、木くず、プラスチック(破砕後)

■ 医療廃棄物 熱菌分解システム

ヒートメタル熱で殺菌破砕後、バイオ21で無害化。焼却不要でCO₂削減と感染リスク抑制。

用 途: 病院、検査施設、感染対策現場
処理物: 血液付廃棄物、紙おむつ(注射針、シリコン除く)